投稿日: 2021年8月25日 カテゴリー: AR事例 ニュース 波佐見焼の実物大AR 西海陶器様、波佐見焼の実物大ARのリリース。 既にあるオンラインサイトに、ボタン一つで簡単に設置できるアプリ不要のサービス。 全国の陶磁器メーカー、商社様や、陶磁器以外の商品においても、実物大でお客様の手元に表示したい場合は、気軽にご連絡くださいませ。
投稿日: 2021年5月14日 カテゴリー: AR事例 ニュース WebARでアウトドア商品の大きさを確認できるサービスを提供 株式会社ナチュラム様のアウトドア商品を購入前に実物大で確認ができるWebARサービスを提供させて頂きました。 WebARは、ナチュラムECサイトをスマートフォンから閲覧した際に、商品カートの下に設置された緑色の「360°AR(3D) テントや自宅で試し置き」ボタンをタップし、床などの平面を認識させる方法で、実際のテントの周辺、自宅のベランダ、お庭など、好きなところに商品を置くバーチャルな体験ができます。 テントは内側に入ることも可能。空間の大きさを直感的に体感できます。 WebARは従来のようにアプリをダウンロードする手間がなく、Webブラウザで起動することが出来る事から、ECサイトのリンク経由でストレスなく体験が可能です。